眼科

診療科・部門案内 診療科 眼科

受付時間

午前 8:30~11:00(診療開始 9:00)
午後

金曜日のみ
13:30~15:30(診療開始 14:00)

休診

金曜日の午後・第4土曜日・日曜・祭日
5月1日・年末年始(12月29日~1月3日)

第1・第5火曜日午後  第1・3・4・5土曜日

※ 眼科受診は完全予約制となっております。
※ ご紹介は、甲府共立病院 地域連携室までお願いします。(055-226-3131

お知らせ

一覧を見る

外来対応表

完全予約となります。受診の際は事前にご相談ください。

午前 8:30~11:00
(第2のみ)
午後 13:30~15:30
(第2・3・4のみ)
× ×

眼科の特徴

現在、甲府共立診療所のみの診療となっております。月、火、水、金の午前および金の午後と第2土の午前が一般外来です。学会等で出張のこともあります。055-221-1000までお電話ください。
乳幼児からお年よりまで幅広く診察させていただくことができます。
特徴としては、透析している腎疾患や、糖尿病の患者さんが半数以上を占めるため、内科付属眼科外来のようですが、実際には外来小手術も含め、多くの方のニーズにこたえることができます。ただし、白内障、硝子体手術に関しては山梨大学医学部付属病院をはじめ、ご希望の病院にご紹介しています。術後のフォローは問題なければ、術翌週からさせていただいています。

症例・治療・成績

  1. DM網膜症の光干渉断層像やFAG評価、レーザー治療、テノン嚢下ステロイド注射、抗VEGF硝子体注射
  2. 第3月曜の午後はロービジョン外来、第3水曜午後は視覚リハビリ外来(山梨ライトハウスの歩行訓練士が生活訓練、歩行訓練へ導いてくれます)を行っています。まず、一般外来を受診してください。〔拡大鏡、拡大読書器、遮光眼鏡の処方を視能訓練士と共に対応します。〕
  3. 器質的疾患の鑑別をしてから、眼瞼痙攣、片側顔面痙攣の方にボツリヌス毒素注射して、好評を得ています。まず、一般外来受診していただいてください。
  4. 糖尿病の高血糖による一過性の眼筋麻痺の患者さんや、白内障などの術後に垂直の複視のある患者さんにフレネルプリズムを処方しています。
  5. 外来手術。〔翼状片、眼瞼内反、眼瞼下垂、霰粒腫、眼瞼腫瘍切除、涙点プラグ挿入、鼻涙管ヌンチャクの挿入〕

以上のオペでも、御希望あれば入院に応じます。

業績リスト

医療設備

マルチカラーレーザー、手術用顕微鏡、オクトパス自動視野計、デジタル眼底カメラ、自動走査型前房深度計(健診センター)、スペキュラーマイクロスコープ、トポグラフィー、オプティカルコヒレンス トモグラフィー(OCT)NIDEK RS3000

専門医認定施設

日本眼科学会専門医認定施設(協力型)

スタッフ紹介

加茂 純子(かも じゅんこ)

科長

■ 浜松医科大学 1985年卒

■ 所属学会

  • 日本眼科学会(専門医)
  • 日本ロービジョン学会(評議員、理事)
  • 日本人間ドック学会(認定医、査読委員)
  • 日本眼感染症学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本視野学会

■その他

  • 山梨県慢性腎臓病予防推進事業病診連携医
  • 日本糖尿病協会(療養指導医)
  • 日本眼炎症学会
  • 英国視覚喪失アドバイザー(Eye Clinic Liaison
    Officer,RNIB、City University of London)
  • 遺伝学的検査アドバイザー(人間ドック学会)

小倉 恵美(おぐら めぐみ)

眼科専門医

火曜日・午前

■信州大学 2001年卒

米山 征吾(よねやま せいご)

木曜日・午前

■山梨大学 2008年卒

■ 所属学会

  • 日本眼科学会(専門医)
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本角膜学会

甲府共立病院

〒400-0034

山梨県甲府市宝1丁目9-1

アクセス

055-226-3131

FAX:055-226-9715

外来受付時間

午前/8:30~11:00(診療開始 9:00)

午後/13:30~15:30(診療開始 14:00)

甲府共立病院について

甲府共立診療所

〒400-0034

山梨県甲府市宝1丁目10−5

アクセス

055-221-1000

FAX:055-221-1011

外来受付時間

午前/8:30~11:00(診療開始 9:00)

午後/13:30~15:30(診療開始 14:00)

甲府共立診療所について

・厚生労働省基幹型臨床研修病院

・日本内科学会認定教育病院

・日本糖尿病学会認定教育施設

その他認定施設一覧
ページトップへ